トップ > 入浴剤 > ガールセン癒しの湯 金印 > ガールセン癒しの湯 金印 30包
温浴(医薬部外品) > ガールセン癒しの湯 金印 > ガールセン癒しの湯 金印 30包
ガールセン癒しの湯 金印 30包
商品コード : C11002 |
製造元 : 日本生化学株式会社 |
価格 : 3,520円(税込) |
ポイント : 35 |
|
|
癒しの湯 金印 の特徴は?
3大温泉成分配合!ご自宅で簡単に贅沢な温泉気分を満喫できます!
【家族みんなで満足して使える入浴剤が欲しい!…そんな声から生まれた入浴剤です!】
『しっかり温まりたい…』『お肌に優しい入浴剤が欲しい』
『子供にも優しい入浴剤が欲しい』『臭いを気にしないよう、しっかり洗浄したい』
そんな家族みんなの声をまとめて取入れた入浴剤が生まれました。
【癒しの湯 金印 は温まるだけではありません。】
ゆったりお風呂に浸かるだけで、身体はポカポカ、ご自宅で優雅に温泉気分を満喫出来ます。
1包で【洗浄+温浴+保湿】を兼ね備えているから、年齢性別問わずご愛顧いただき、40年に渡るロングセラーの薬用入浴剤です。
原料のお話:温泉成分やパパイン酵素ってどんな原料?
【温浴+清浄+保湿】を兼ね備えた配合だから、皆様に愛される商品に!
● 体を温める【温浴効果】 温泉に含まれる成分です。※温浴成分
硫酸ナトリウム
(芒硝)※
|
冷えや腰痛、疲労を緩和し、身体の緊張をほぐしてくれます。
温泉に浸かった時のような、すべすべお肌にします。
|
炭酸水素ナトリウム
(重曹) ※
|
皮フの汚れを乳化して、洗浄効果を高めます。
ニキビ・湿疹・あせもなどの修復を助け、美しいお肌に導きます。
|
塩化ナトリウム
(食塩) ※
|
皮フ表面にあったかヴェールを作り、湯冷めを防ぎます。お湯を柔らかくし、水圧の負担を軽減しながら全身の疲労を癒します。
|
● 体を清潔に保つ【清浄効果】
パパイン酵素※2の持つタンパク質分解作用により、体にたまった老化角質(垢)や毛穴の汚れなどをやさしく洗い流します。
すっきり洗浄し臭いを防ぐから、多汗症、加齢臭などの体臭が気になる方、お体の不自由な方にも使えます。※2 洗浄成分
●潤いを保つ【保湿効果】
陳皮(チンピ)※3…みかんの皮の粉末は、血行促進・代謝促進・疲労回復や保湿に効果的といわれ、昔から親しまれる成分です。
和漢植物由来配合なので、お肌の弱い方にも、お子さんにも!家族みんなで使えます。※3 保湿成分
洗浄成分:パパイン酵素※ってどんな成分?
【メディカルフルーツと呼ばれる「パパイヤ」からできる原料です】
南国でメディカルフルーツとも呼ばれている「青パパイヤ」
この完熟する前の青パパイヤを切った時に出る白い液体が「パパイン酵素※ 」です。
パパイン酵素※は、植物由来のプロテアーゼと呼ばれる 「タンパク質分解酵素」の一種。
食品添加物や医療現場でも使用される、お肌にも身体にも安全な酵素です。
この“タンパク質の分解作用”により、毛穴の汚れや老化角質・余分な皮脂もスッキリと洗浄します。※ 洗浄成分
【実験1:タンパク質分解実験】パパイン酵素※ は老化角質を分解するの?
●老化角質とはタンパク質です。
ゼラチンを人のお肌の老化角質に見立て、タンパク質の分解・洗浄実験を行いました。
【実験1の図のように、パパイン酵素の力によってタンパク質が分解されました。】
パパイン酵素が古くなり死んでしまった細胞のみを分解・洗浄します。生きている細胞への分解作用はありませんので、肌に必要な皮脂は分解せず、肌に過剰な負担は与えません。
【実験1:結果】パパイン酵素※がもたらす肌に嬉しいポイントが!
【 point:1 パパイン酵素の力で老化角質や余分な皮脂も洗浄します!】
パパインから採れる「パパイン酵素」は、プロテアーゼと呼ばれる「タンパク質分解酵素」の一種です。毛穴の汚れや老化角質・余分な皮脂もスッキリと洗浄します。
【 point:2 パパイン酵素の力で洗浄するから、お肌を傷めません!】
お肌の角質層は不要になった部分が垢となり、自然にはがれ落ちます。しかし、入浴中にタオルやスポンジ等でゴシゴシ洗浄すると、健康な角質層を削り落として肌を傷めてしまいます。
パパイン酵素は酵素の力で洗浄するのでゴシゴシ洗いは不要。肌を傷めません。
【 point:3 パパイン酵素は臭いの元になる汗腺や毛穴に詰まった老廃物を洗浄します!】
パパイン酵素の働きにより臭いの元になる、無駄な老化角質(垢)を分解・洗浄し、汗腺や毛穴につまった老廃物(酸化した皮脂や汗)を
優しく洗浄します。体臭や多汗が気になる方や臭いのエチケットにもお薦めの成分です。 ※ 洗浄成分
【実験2:塩素除去実験】パパイン酵素※ は塩素を分解するの?
● 水道水とパパイン酵素配合の入浴剤を使用し、残留塩素を調べました。
【水道水のみ】
瓶に入れた水道水を塩素チェッカーで調べると、残留塩素の数値は”0.28”でした。
【水道水にパパイン酵素配合の入浴剤を入れた場合】
入浴剤を投入し、かき混ぜた後、再度数値を計ると“0.00”になりました。
【実験2の図のように、パパイン酵素※ が塩素と反応し分解を促進していることがわかります。】
塩素の分解が促進し、除去された事で、お湯に感じる「チクチク感」もなくなり、柔らかなお湯に変わります。※ 洗浄成分
【実験2:結果】”チクチク” する塩素刺激を抑え、肌を守ります。
【チクチクする刺激…って何?】
水道水を使ったお湯で一番風呂に入るとチクチクするような刺激がお肌にする事はありませんか?これは普段私たちが〈塩素〉〈カルキ〉と呼んでいる「次亜塩素酸」が温度の上昇などによって酸素を出し、お肌を刺激する為です。
パパイン酵素の入浴剤を入れると、酵素の有機物が次亜塩素酸の水中での反応を瞬時に促して、たちまちお湯の肌あたりが柔らかくなり、お肌を刺激から守ります。
使用方法・スペック
お湯の中では撫でるだけ!体のゴシゴシこすり洗いは絶対NG!
【浴槽でゆったり浸かっている時は…】
● 癒しの湯 金印 はパパイン酵素の入った入浴料。
洗浄成分パパイン酵素が肌の余分な油分や老化角質を洗浄するから、浴槽で肌を優しくなでれば、お肌はツルツル。
【身体の洗浄方法もポイント】
●入浴時、肌をゴシゴシと強く洗いすぎると皮脂(膜)や必要な角質までそぎ落とし、肌がカサつくばかりか、皮膚細胞に近い健康な角質層まで削ぎ落とすことになってしまいます。
すると、お肌は炎症し、かゆみ、シミなど様々な肌トラブルの一因となります。
製品詳細
配合成分
|
有効成分/硫酸ナトリウム(無水)、炭酸水素ナトリウム、塩化ナトリウム
その他成分/パパイン、チンピ末、青色1号、黄色4号、香料
|
内容量
|
30包入/1箱(1包20g)
|
使用量目安
|
浴槽の湯(約200リットル)に1包をいれて、よくかき混ぜてから入浴してください。
|
保管方法
|
直射日光、高温多湿の場所をさけ、乳幼児の手の届かないところに保管してください。開封後は、お早めにお使いください。
|
使用上の注意
|
皮フあるいは体質に異常がある場合は医師にご相談の上、ご使用ください。
使用中や使用後、皮フに発疹、発赤、かゆみ、刺激感等の異常が現れた場合、使用を中止し医師にご相談ください。
入浴以外の用途には使用しないでください。
|
備考
|
入浴剤を入れたお湯は洗濯に使用出来ますが、すすぎにはかならず水道水をお使いください。
|
